やけに寒い空気が足元に流れてくるのは、寒波襲来なのにドア全開でいるためだと思うが、ドアを閉めてしまうと入りにくいかなというのが習慣になっているので、どうしてもドアを閉めることに抵抗を感じてしまうわけだった。
実際の空気の寒さよりも、もっと寒さを感じてしまうものを見てしまった。それは、先日の「虎の穴」の記録映像における自分自身の顔の表情、くぐもった声、覇気のない振る舞い。鏡では自分の顔をよく見るけれど、動画で2時間、自分を観察するなんてことは初めてだった。 なんかむっつりした表情。もっと表情豊かにならないのかなー?声もぼそぼそで何を言っているのかよく聞き取れないし。俺っていつもこんな感じなの?(ちょっとショック)。会話を聞いていると感じられるのはかみ合った会話になっていないってこと。人の話を聞いていないし(笑)。相手の話を聞いて、それに対する答えみたいに話しているように見えるが全然違う話をしている(笑)。要するに自分の頭の中で引っかかっていることを無理矢理引っ付けて喋ってるだけ。あー、こんなバカなの、俺って・・・。 参加メンバーの大導寺くんがきっちり記録を録ってくれたのでこうして客観的に見る機会を得たわけだが、こんなことが無かったらずっと気づかずにいたわけで、ホント、自分自身のことなんて自分自身が理解できてないんだなと思ったよ。 できるかわからないけど、もうちょっと明るい表情でちょっとくらい冗談交じりの会話でもしなきゃ。ちゃんと相手の話を聞いてね。テレビに出てるタレントさんやアナウンサーが絶えず笑顔なのが何かおかしいと思っていたが、そんなことないな。笑っていたほうがいいよ、やっぱり。映像を観たのは昨日だけど、昨日はそんなことを思いました。今日はそう思いながら笑ってみるけど、ちょっと引きつってますかね(笑)。 今日の国分寺は晴れ。足元が冷える! 今日流れているのは、マイク・オールドフィールド。「チューブラーベルズⅡ」です。 ![]() ■
[PR]
by yoshizo1961
| 2014-12-07 15:00
| 虎の穴あれこれ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 お店案内 入荷情報 本あれこれ お店あれこれ 国分寺あれこれ ほろ酔い夜話 展覧会情報 美術あれこれ ちいさなお客様 詩あれこれ SF・ミステリ マンガあれこれ ミュージックあれこれ こどもパン 副店長ネタ 貸し棚情報 虎の穴あれこれ ブックタウンプロジェクト 地域通貨ぶんじの使い方 チキュウジン・光線 創作 未分類 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||